口腔外科はお口全般の治療を対象としますが、主に外科的処置が必要となる治療を行います。
親知らずの抜歯、顎関節症治療、粘膜疾患治療等を扱います。
親知らずは放っておくと、周囲の歯まで虫歯になってしまう 事があります。
親知らずだから全て抜歯するというわけでもありません、上下の生え方やかみ合わせ、周囲の歯の状態、入れ歯やブリッジの土台として使うなど、抜かなくてもよい場合もあります。
状態に応じて、しっかり治療計画をたてて、相談の上で進めますのでご安心ください。
食べ物を噛むときや、口を開いたときに、顎の筋肉や関節の骨に異常を起こすのが顎関節症です。
こんな症状が現れたら顎関節症を疑いましょう。
口周り以外でも、頭痛、肩こりやめまいの元になるケースもあります。
顎関節症の原因は、やわらかいものしか食べない事や、噛み合わせ異常、虫歯治療後の放置などが 起因する事もあります。
実際の症状以外でも、口を開けて笑えない、食事をおいしく食べれない、などの弊害も起こりえます。
お悩みの方はお早めにご相談下さい。